2009-01-01から1年間の記事一覧

Ubuntu 9.10でInkscapeが落ちる

たまーに、デザインするのにUbuntu上でInkscapeを使っています。 先日、Ubuntu 9.10にバージョンアップしたら、Inkscapeでテキストツール選択してキャンパスでクリックした瞬間に、 「Inkscape で内部エラーが発生しました。直ちに終了します。」というメッ…

quaggaを使ってOSPFのお勉強(3)

前回の続きです。 今回は、quaggaでOSPFを話すための設定を行ないます。 router02/03/04/06の各ホストにて設定します。 (router01/05は末端のクライアントの位置づけなので、設定不要です。) ※ネットワーク構成はquaggaを使ってOSPFのお勉強(3)は第1回を参照…

quaggaを使ってOSPFのお勉強(2)

前回の続きです。 今回は OSPF の設定を行なって、実際に動作を確認してみます。■quaggaの基礎 quaggaは、各プロトコル毎に専用デーモンが存在しています。各プロトコル用デーモンとVTY接続用ポート番号は以下の通り。 No プロトコル ポート番号 1 zebra 260…

quaggaを使ってOSPFのお勉強(1)

linux上で動作するオープンソースのルーティングエンジンquaggaを使ってOSPFのお勉強をしてみます。 物理的にPCを準備する事が難しいので、VMWare Workstation上に環境を構築していきます。 確認ポイントとしては、各ホストでルーティングテーブルをいじる事…

Androidマーケットで有料アプリの公開が可能

Androidマーケットで、日本の開発者が有料アプリを公開出来るようになったそうです。 わたしもチャレンジしようかな。http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090915_315683.html:title元ネタ

Djangoで実行されたSQLを確認する方法

[settings.py] : INTERNAL_IPS = ('127.0.0.1', ) TEMPLATE_CONTEXT_PROCESSORS = ( 'django.core.context_processors.debug', ) : [views.py] : return render_to_response('templates.html', {"datas" : datas,}, context_instance=RequestContext(request…

文字コードをUTF-8に変更する。

■既存DBの変更 $>mysql -u root -p Password: mysql> set names utf8; ■設定 [mysqld] default-character-set=utf8 ←追加 character_set_server=utf8 ←追加 [mysql] default-character-set=utf8 ←追加 ■再起動 $> sudo /etc/init.d/mysql restart ■確認 mysq…

Django1.0 でのテンプレートファイルの扱いが気持ち悪い

テンプレートファイルをアプリ毎に同名で配置した場合、テンプレートローダのサーチ順により、先に見つけた方が採用されてしまう。 これだと、テンプレートファイル名は、プロジェクト内でグローバルな位置づけになってしまい、アプリ毎の独立性を保つ事が出…

Djangoのディレクトリ構成(独自ライブラリ置き場)

いつも忘れそうになるから、メモまずはディレクトリ構成。 project_root + common ... 共通処理(フィルタとか) + lib ... ライブラリ置き場 + app_01 ... アプリケーション + app_02 ... アプリケーション : こうすると、ライブラリ置き場にパスを通してお…

Xfceのファイルマネージャ

Xfceのファイルマネージャである「Thunar」では、sambaによる Windowsネットワークの参照が出来ない。。。 ウチもそうですが、一般的なオフィスではファイルサーバはWindowsで 構築されている事が多いと思うので、これはちょっと痛い…。 という事で、私は簡…

UbuntuからWindowsへリモートデスクトップ

LinuxからWindowsへリモートデスクトップで接続する場合、 メニュー->「ネットワーク」->「ターミナルサーバクライアント」 を使う。前画面表示にした時に、どーやってLinux側に制御を戻すのか、調べてたらやっと判明♪ [Ctrl]+[Alt]+[Enter] で戻せた。参考…

GNOME端末の初期ウィンドウサイズ

ウィンドウが小さくて、いちいちサイズ変更するのが面倒だったんで 調べてみたら、コマンドパラメータに 「--geometry=170x60」 みたいに指定すればいいらしい。 パネルに入れてるランチャのプロパティから、コマンドラインにパラメータを設定 /usr/bin/gnom…

キーボードショートカット

GUIで作業してて、いちいちクリックするのも面倒なんで、 ショートカットキーを良く使うけど、良く忘れる(笑)のでメモ。 [Alt]+"F1" コマンドラインからアプリケーション実行 [Alt]+"F2" コマンドラインからアプリケーション実行 [Alt]+"F9" ウィンドウの…

Djangoの拡張ライブラリ

Djangoは、MVCの基本的な部分はカバーされてますが、RonRみたいに便利なライブラリ系がデフォルトではほとんど入ってません。 で、アプリ開発に便利なアプリライブラリ類を提供してくれるのが、「Pinax」! 公式サイトを見る限り、以下のようなアドオンが公…

GnomeからXfceへ乗り換え

仕事でパワポ書く時と、どうしてもWindowsで動作確認する必要がある場合以外は、Ubuntuを使ってます。Gnomeでも特に不満はなかったけど、もーちょっとチャキチャキ動くウィンドウマネージャにしようと思い立って、Xfceに移行しました。インストールも、Synap…

Firefoxで右クリックから検索

テキストを選択して右クリックからGoogle検索しようとしたら、いつの間にか、「Yahoo! Searchで検索」になってる!! 何で??AVGっていう無料のウィルスソフトを使っているんですけど、これが悪いの? とりあえずアドオンの管理から AVG Safe Search AVG Se…

JoomlaのRSSをjQuery+jFeedで取得

JoomlaのRSSをJavaScriptで取得すれば、更新情報一覧を静的ページにでも簡単に出せるんじゃないかと思ってテスト。環境は、jQuery + jFeed。 jFeedは内部的に、$.ajax() で呼び出している。 firefox等では問題なく動くけど、IEは×。。。。IEは、Content-Type…

Google App Engine + Eclipse + PyDev

最近あまり触ってなかったんですが、久しぶりに何か作ろうと思って以前作っていたヤツをデバッグ起動しようとしたら、エラーで起動せず。。。${project_loc}どーたらこーたら、、、と。 なんで、引数のパスに対象プロジェクトの絶対パスを記述したらOKだった…

GoogleAppEngine

robots.txtとfavicon.icoを入れてなかったので、404が続出してた(苦) とりあえずこんな感じで作ってアップ!robots.txt User-agent: * Disallow: / app.yaml (略) handlers: url: /favicon.ico static_files: static/favicon.ico upload: static/favicon…

Ubuntu9.04でFirefox3.5

Synapticでやると、Shiretoko(Firefox3.5b4pre)にしかならなくて tabmixとかfirebugとか使えないアドオンが多かったので、手動で 公式サイトからインストールした。公式ページからFirefox3.5をダウンロード ※/usr/lib/配下に置く事にする。 $> cd ~/temp $> …

廉価版Windowsサーバ

15アカウントまでという制限はありますが、サーバ本体+Windowsサーバが5万円台で入手できそうです。 OS付サーバが5万円台、CALも不要 - MSがサーバOS「Foundation」を発表スタートアップ企業や小規模オフィスには最適かも知れません。 (その規模でActiveDir…

OracleがSunを買収

つい先日、IBMがSunを買収するという話題が上がっていて、すぐに白紙撤回になってしまいましたが、 Oracleはついに買収したそーです。 ※Oracle社トップページを見てもらえれば分かりますが、トップページに「Oracle Buys Sun」とデカデカと載ってます!Oracl…

GAE(GoogleAppEngine)がバージョンアップ!

Google App Engineがバージョンアップしたそうです。 http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20391294,00.htm目玉は、 Javaサポート(JRuby, Grooby等も対応) バッチ処理対応(cron) 企業内機密データとのI/F実装(Secure Data Connector) 大規…

Android開発環境のセットアップ

SoftwareDesign 2009/03号を参考にして、Androidの開発環境を作ってみました。OS: Ubuntu8.10(x86) Android SDKの導入 以下のページから、SDKをダウンロード AndroidSDKダウンロード先:~/tmep インストール先:~/dev $> cd ~/dev $> unzip ~/temp/android-s…

AndroidをEeePC901で動かす!

ITProを参考に試してみました。動作環境は、 EeePC901 USBメモリから起動 必要なものは 512M以上のUSBメモリ Ubuntu8.10(x86) ※ビルド環境 開発環境の準備 $> sudo apt-get update $> sudo apt-get -y install git-core gnupg sun-java6-jdk flex bison gper…

Sunのクラウド基盤

ついにSunがクラウドに進出するらしい。 Sun Cloud クラウドコンピューティングプラットフォーム「Sun Open Cloud Platform」 クラウドデータセンターサービス Sun Cloud Compute Service Sun Cloud Storage Service サービス構成から見れば、HaaS分野で一人…

SunがIBMに買収される?

Sun MicrosystemsがIBMに買収されるかも知れないらしい。 IBMがSun Microsystemsを買収?(New York Times)IBMって早期退職募ったりしてるみたいだけど、やっぱり 大企業だけにまだ体力があるんですね。個人的には、Solaris好きだから、Sunがもう少し頑張って…

Alt&Shiftが効かない

フト、Shiftキーが効いていない事に気がついた。とりあえず、「設定」→「キーボード」の"レイアウト"タブで "Reset"したら、"日本"っていうレイアウトが追加されたんで 片方を削除したら直った。 ナゼ??で、使ってたら、Alt+矢印でウィンドウの移動が出来…

サーバ向け仮想化ソフトウェア

@ITの記事から。個人的にはVMWare好きです。 開発環境とか環境検証で使う事が多いので、専らWorkStation(たまにVMWareServer)です。 (スナップショットって便利ですよね〜)サーバ周りの仮想化も、それなりの規模がないとつらいですよね。 可用性とか考える…

携帯でGoogleカレンダー

Googleカレンダーを携帯で見るためのツールを作ってみました。 ※GAE(Google App Engine)上で動かしてます。GmailもGdataAPI経由で取ってこれれば、携帯用のポータルみたいな感じで 作れるんだけどなぁ。。。 AuthSub認証使って、Gmailも取ってこれるようにな…