quaggaを使ってOSPFのお勉強(4)



前回の続きです。
今回は、quaggaでOSPFを使って、実際に経路伝達のテストを行ないます。


■接続確認(正常系)
では、確認してみましょう。
route01 から、router05 へ ping で疎通確認&経路確認をしてみます。
OSPFで経路情報のやり取りが出来ていれば、

  • router01 -> router02 -> router03 -> router04 -> router05

と流れるはずです。

router01> ping 172.16.3.2

router01> traceroute 172.16.3.2



■接続確認(router03 - router04間が通信不能時)
router03とrouter04間のネットワークが切れた場合をテストします。
OSPFで経路情報のやり取りが出来ていれば、

  • router01 -> router02 -> router03 -> router06 -> router04 -> router05

と流れるはずです。

router01> ping 172.16.3.2

router01> traceroute 172.16.3.2

これで、正常時/異常時の確認が出来ました。
意外と簡単に出来ますね。